無線スピーカー追加でリアルサラウンド! デノン「SOUND BAR 550」でクルエラ

今回もDolby Atmos対応のサウンドバーを取り上げる。もちろん意図的だ。ソフト的にもハード的にも状況は整っており、今こそAtmosやDTS:Xによる最新のサラウンドを始める機会だと思っている。そのため、Atmos対応のさまざまなスタイルのホームシアター機器を紹介し、ユーザーが自由に選択できるようにしたいと思っている。ちなみに次回はちょっとユニークな変わり種を紹介する予定だ。

無線スピーカー追加でリアルサラウンド! デノン「SOUND BAR 550」でクルエラ

今回紹介するのは、デノンの「DENON HOME SOUND BAR 550」(実売約8万8,000円)。デノンのサウンドバーの上級モデルであり、Wi-FiとBluetoothに対応し、同社のネットワーク機能「HEOS」対応で音楽配信サービスやインターネットラジオの聴取が可能。AirPlay 2対応やAlexa Built-in、Siri(Apple Home kit)で音声コントロールや機器連携も可能な多機能なサウンドバーだ。

最大の特徴は、デノンのサウンドマスターがHi-FiコンポーネントやAVアンプと同様にサウンドチューニングを行なっている高音質。電気的な高音質処理を使わず純粋な音質の良さを追求した「ピュアモード」も備える。そして、ワイヤレススピーカーの「DENON HOME 150」(実売約3万5,200円)を2台、または「DENON HOME 250」(同約5万2,800円)をリアスピーカーに設定し、本格的なサラウンドシステムへ発展できることだ。最近は、ワイヤレススピーカーを追加して後方のチャンネルの再生まで可能にするモデルが登場してきているが、リアスピーカーの有無でどれほどの違いがあるかが気になる人は少なくないだろう。今回の試聴でも、DENON HOME SOUND BAR 550とDENON HOME 150を2台お借りしている。

取材で使用したDENON HOME SOUND BAR 550と2台のDENON HOME 150。共通したデザインとなっており、システムとしての統一感がある